プログラム

会場

3日間とも会場は「タンリタとタントーマスの連結ルーム」になります。

2017年3月3日(金)

14:30 受付開始

15:00-15:15 オープニング

15:15-17:15 セッション1

  • L: 基盤地図情報による合成した世帯構成への位置情報の付加
    原田拓弥 村田忠彦(関西大学)
  • L: 参加者間の交流持続を実現するタブレットPC教室の提案
    森田有稀 後藤裕介 南野謙一 渡邊慶和(岩手県立大学)
  • S: k-gram順序保存カーネルを類似度指標として用いたABSSモデルパラメータ設定手法
    山本大貴 高橋真吾(早稲田大学)
  • S:企業の事業所情報を加味した民間データによる産業連関表の構築と実証分析
    大里 隆也、赤木 茅、出口 弘 (東京工業大学)
  • S:交換代数を用いた電力消費行動モデルの研究
    小西啓貴 Shuang Chang 出口弘(東京工業大学)
  • S:WEB教材の学習方法と効果に関する分析
    山本英輝 萩原静厳 高橋大志(慶應義塾大学)

17:30-18:30 体験セッション

  • S: 少⼦化現象と対策について学ぶカードゲームの施策と実施
    藤原匠平, ⼩⻄那尭, 梶愛, 李皓(静岡⼤学)
  • 「ポプラティオン」少⼦化現象と対策について学ぶカードゲームの体験
    藤原匠平, ⼩⻄那尭, 梶愛, 李皓(静岡⼤学)

2017年3月4日(土)

9:00-10:00 基調講演1

  • 植村渉(龍谷大学)
  • 自律移動ロボットの現状と今後について ~ロボット競技会を通して~

10:15-12:15 セッション2

  • L:企業内リードユーザーを活用した製品開発戦略の有効性分析
    中村晃二 高橋真吾(早稲田大学)
  • L: Why passenger rather opts for self-service at the airport:
    Keiichi Ueda* Setsuya Kurahashi University of Tsukuba
  • S: An Agent-Based Simulation of Contents Industry- The Influence of Personality Factor on Decision Making in Gambling Behavior-
    M. Matsumoto and *H. Lee (Shizuoka University)
  • S:生産プロジェクトにおけるリスケジューリング手法の提案及び適用
    青松祐亮Chang Shuang 出口弘(東京工業大学)
  • S:家族類型と世帯内の役割を考慮したSA法による日本全体の世帯の合成
    原田拓弥村田忠彦(関西大学総合情報学研究科)
  • S:構造物における資本サービスコストと原価計算システムの研究
    􀰬佐々木貴之􀠎􁮌􃈗􀮅􀰬􀠎􁮌􃈗􀮅􀠎􁮌􃈗􀮅􀀃 Shuang Chang 出口弘(東京工業大学)􀀃 􀛑􀸟􀾁􁘯􃸦􁮾􀮿􁕤􁴗􁊱􁏛􃸧􀀃

13:30-15:30 セッション3

  • L: 市民属性の合成手法における年齢交換による誤差最小化
    枡井大貴 村田忠彦 原田拓弥(関西大学)
  • L:Game-Based Situation Prototyping による協働型モデリングの提案
    三浦政司 前波晴彦(鳥取大学)
  • S:キャリア成熟度に着目した情報サービス産業のキャリア学習ゲームの効果分析昆希望 後藤裕介 南野謙一 渡邊慶和(岩手県立大学)
  • S:1979-2015 年における日本のレコード・ビジネスの構造変化
    加藤綾子(文教大学)
  • S:社内SNSの導入失敗と意見交換の有用性の関係に関する分析
    松田紘夢 高橋真吾(早稲田大学)
  • S:マイクロプロジェクト型サービスとしてのIoTシステムの開発・実装・運用のためのフレムワーク
    出口弘(東京工業大学大学)

15:45-17:45 セッション4

  • L:競合するプラットフォームを考慮した両面性市場の普及モデル
    田中優典 高橋真吾(早稲田大学)
  • L: ウェアラブルセンターを用いた機械学習による避難評価手法
    黄冬陽 相田晋 北澤正樹 高橋聡 高橋徹 吉川厚 寺野隆雄(東京工業大学・東京理科大学)
  • S: 世界の株式市場の相関構造分析
    木村笙子 大西立顕(東京大学)
  • S: 生産管理のための疎結合アーキテクチャの研究
    竹林康太􀛑 浦口智貴􂞉􁯘􁗣􁊴􀀃 􁾆􀾁􁬛􃈗􀀃 Chang Shuang 出口弘(東京工業大学)􃸦􁮾􀮿􁕤􁴗􁊱􁏛􃸧􀀃
  • S:人々の日常の標準生活行動モデルの提案に向けた統計情報分析
    市川学(国立保健医療科学院) 小森賢一郎 薛姣(東京工業大学)
  • S: 質的研究法による地域固有の交通手段選択プロセスと交通需要の分析
    田畑知也 後藤裕介 南野謙一 渡邊慶和(岩手県立大学) 片山真吾 蓮池隆(早稲田大学)

18:00-20:30(18:30開始)ホテル日航グアム・サンセットBBQ

2017年3月5日(日)

9:00-9:45 基調講演2

  • 嶋田佳明( NTTデータ 数理システム)
  • 実社会への活用事例から見る社会システム分析の有用性

9:45-10:15 ポスタープレビュー

ポスタープレビューの方法は当日お知らせいたします。

10:15-11:30 ポスター

  1. 学習分類子システムを用いた大規模多人数同時参加型オンラインロールプレイングゲームの行動ルール抽出
    末永昂平 坂田顕庸 吉川厚 寺野隆雄 (東京工業大学)
  2. 少子化現象と対策について学ぶカードゲームアプリケーションの試作
    滝顕匠,加藤貴也,松浦永典,李皓(静岡大学)
  3. 授業データを用いた学習者モデルの構築
    松本修 高橋真吾(早稲田大学)
  4. 状況的学習に基づく実験的操作可能な学習者モデルの構築
    松田恵祐 高橋真吾(早稲田大学)
  5. ウェアラブルセンサーを用いた作業者動作分析によるセル生産ラインのリアルタイム生産進捗計測システムの提案
    北澤正樹 高橋聡 高橋 B.徹 吉川厚 寺野隆雄(東京工業大学)
  6. 類似企業の株価差を利用した株式バブルのナウキャスト
    水野貴之(国立情報学研究所, JST ききがけ, CIGS),大西立顕,渡辺努(東京大学, CIGS)
  7. グローバル IoT 調査からの知見
    安部 勇気(PwCコンサルティング合同会社)
  8. 自由行動を考慮した標準的生活行動モデル提案およびその応用に関する構想
    小森賢一郎 市川学 出口弘(東京工業大学)
  9. Linking long-term care selection behaviors and care resource distribution assessment in China
    Shuang Chang (Tokyo Institute of Technology) Wei Yang (Kings College London) Hiroshi Deguchi (Tokyo Institute of Technology)
  10. Modeling transition of human interests using large scale social data
    Kenta Yamada, Yukie Sano, Hideki Takyasu, Misako Takayasu
  11. 横断歩道整備が自動車と歩行者の行動に及ぼす影響の分析
    岩田千加良 桑野将司 三浦政司(鳥取大学)
  12. 不均衡・疎データ問題の対処法
    内田匠 吉田健一(筑波大学)
  13. 建築面積と建て方を考慮した位置情報付き世帯構成合成法の改良
    原田拓弥 村田忠彦 (関西大学総合情報学研究科)
  14. 位置情報付き Twitter データから算出した 都市間の人の移動ネットワーク
    大西立顕 (東京大学,CIGS), 水野貴之 (国立情報学研究所,CIGS), 渡辺努 (東京大学,CIGS)
  15. アナリストレポートの可読性と取引量の実証分析
    並木康之 五島圭一 平松賢士 高橋大志
  16. 日常標準生活行動モデルによる地震発生時刻別被害推計手法の検討
    薛姣 出口弘(東京工業大学) 市川学 金谷泰宏(国立保健医療科学院)
  17. 少子化現象と対策について学ぶカードゲームアプリケーションの試作
    滝顕匠,加藤貴也,松浦永典,李皓(静岡大学)
  18. 少子化現象と対策について学ぶカードゲームの試作と実施
    藤原匠平, 小西那尭, 梶愛, 李皓(静岡大学)
  19. コンテンツ産業のエージェントベースシミュレーション パーソナリティ要因が賭博行動とその結果に与える影響について
    松本未来 李皓(静岡大学)
  20. オープンデータ導入への地方公共団体の課題
    中村英人 石野洋子(山口大学)

11:30-12:30 クロージング